掲示板の設置
掲示板の配布サイト
KENT WEB
気に入った掲示板をDLして使ってください


■ 「YY-BOARD(アイコン式)」の設置方法
「KENT WEB」で掲示板用CGI(yybbs.lzh)をDLします。
掲示板に使用するアイコンを簡単にアップするためのCGI(yyicon.lzh)をDLします。
yybbs.lzhを解凍すると以下のファイルが展開します。
yybbs.cgi
yybbs.log
count.dat
jcode.pl
home.gif
pastno.dat
1.dat

yyicon.lzhを解凍すると以下のファイルが展開します。
yyicon.cgi
yyicon.dat
yyicon.pl
cgi-lib.pl
CGIの修正にはエディタ用ソフトを使ってください。無い場合はメモ帳でも代用できます。
日本語入力時以外は日本語入力用のIMEはオフにしてください。
半角英数やスペースの入力でエラーになる事があります。
■ yybbs.cgiの修正
43行目(タイトル名を指定)
$title = "YY-BOARD"; ○○BBS等自由に設定
57行目(壁紙を指定する場合) httpから記入
http://www.*****.s10.xrea.com/back.gif 等
72行目(戻り先のURL) 「トップに戻る」をクリックした時に戻る所
http://www.*****.s10.xrea.com/menu.htm 等
78行目(管理者用マスタパスワード) 初期値から必ず変更します
$pass = '0123'; 英数で8文字以内
yyicon.cgiを使ってアイコンをアップするので86行目から89行目を修正
# アイコンを定義(上下は必ずペアで)
@icon1 = ('bear.gif','cat.gif','cow.gif','dog.gif','fox.gif','hituji.gif',
'monkey.gif','zou.gif','mouse.gif','panda.gif','pig.gif','usagi.gif');
@icon2 = ('くま','ねこ','うし','いぬ','きつね','ひつじ',
'さる','ぞう','ねずみ','パンダ','ぶた','うさぎ');
行頭に#を追加します。
# アイコンを定義(上下は必ずペアで)
#@icon1 = ('bear.gif','cat.gif','cow.gif','dog.gif','fox.gif','hituji.gif',
# 'monkey.gif','zou.gif','mouse.gif','panda.gif','pig.gif','usagi.gif');
#@icon2 = ('くま','ねこ','うし','いぬ','きつね','ひつじ',
# 'さる','ぞう','ねずみ','パンダ','ぶた','うさぎ');
90行目の空欄の行に
require './yyicon.pl'; この行を追加します
95行目(管理者専用アイコン機能)
$my_icon = 1; 使う=1、使わない=0
98行目(管理者専用アイコンの「ファイル名」)
$my_gif = '******.gif'; 使いたいファイル名を指定
■ yyicon.cgiの修正
26行目(管理用パスワード) 初期値から必ず変更します
$password = "0123"; 英数で8文字以内
32行目(アイコンのあるディレクトリ)
$icondir = "./img"; フォルダ名を「icon」から「img」へ変更
35行目(アイコンを表示するURL)
$iconurl = "./img"; フォルダ名を「icon」から「img」へ変更
■ ディレクトリ構成例
【ディレクトリ構成例】
public_html / index.html
  |
  +-- yybbs / yybbs.cgi
      | yybbs.log
      | count.dat
      | jcode.pl
      | pastno.dat [666]
      | yyicon.cgi [755]
      | yyicon.dat [666]
      | yyicon.pl [666]
      | cgi-lib.pl [644]
      +-- img / home.gif(アイコン画像)
      |
      +-- lock /
      |
      +-- past [777] / 1.dat [666]
      +-- icon/
フォルダを作成します
yybbsのファイルをアップ
yyiconのファイルをアップ
■ アイコン編集画面